院長のコラムColumn

OPEN

記事一覧へ

幼児の便秘

どこから便秘といえるの!?

排便のペースには個人差があります。したがって、いちがいに「何日間、排便がないから便秘だ。」ということは言えません。ふだんに比べて排便の回数が少なくておなかが張ったり、便がかたくて排便の時に苦しそうな時には、便秘と考えてよろしいでしょう。

うんちは習慣!

ふだんの生活で便秘を改善するようにしましょう。毎日、決まった時間にうんちをする習慣をつけることが一番大切です。朝食か夕食後と決めて、はじめのうちは便意がなくてもトイレに行かせてみてください。自然に排便のリズムができるようになります。ただし、叱りつけたり無理にさせるのは逆効果です。

食事で治す

繊維分の多い食事をとらせてください。これらの食物を材料にすれば、調理の方法はどのようにしてもかまいません。

いも類
さつまいも、さといも、こんにゃく
豆類
大豆、小豆、おから、納豆
野菜類
白菜、キャベツ、ピーマン、なす、にら、もやし、きゅうり、ごぼう、人参、大根
果物類
みかん、オレンジ、あんず、メロン、乾燥プラム、パイナップル
きのこ類
しいたけ、しめじ、えのき
穀類
麦飯、コーンフレーク、ポップコーン、オートミール
海藻類
わかめ、こんぶ、のり、寒天、ひじき

便秘のケア

腸を刺激する

おなかに「の」の字を書くようにマッサージをします。おなかが少しへこむ程度の力を入れて、手のひらでさすってみましょう。

くすりを飲む

様々な工夫をしてもよくならないときは、くすりを飲むこともあります。必ず先生の指示に従って服用するようにして下さい。

記事一覧へ